今回は、ぐるナイおもしろ荘に出場したマードックさんについて調べました。
マードックさんは、2019年に結成をしました。
ネタには、「女子との会話」や「メイド喫茶」などがあります。
ごうはらは、サッカー選手の遠藤航選手のものまねが得意なので、今年のカタールW杯で盛り上がったので番組にも出演をしています。
所属事務所は、ケイダッシュステージです。
ケイダッシュステージには、2021年6月に所属事務所になりました。
マードックさんは、M-1グランプリに毎年挑戦をしてます。今年も出場してました。
ということで、この記事を読めば、
- マードックの結成時期
- マードックの各芸人のプロフィール
- マードックのネタ
- マードックのごうはらのものまね
- マードックのM-1グランプリの成績
なんか分かります。
\ぐるナイおもしろ荘の見逃し&過去動画を視聴する/
————————————————————————
本ページの情報は2023年10月時点のものです。最新の配信状況はhuluサイトにて
ご確認ください。
————————————————————————
最新情報はこちら⇓⇓
それでは、マードックさんについてみていきましょう。
【マードック】をwiki風に紹介!
- コンビ名 :マードック
- コンビ結成日:2019年
- 芸人の名前 :ごうはら、山本龍
- 所属会社 :ケイダッシュステージ
ちょい☆知識
【マードック】ごうはらのプロフ
ごうはらのプロフとSNSを紹介
名前 :ごうはら
- 本名 :郷原 拓郎(ごうはらたくろう)
- 生年月日:1997年1月27日
- 年齢 :25歳(2023年1月時点)
- 出身地 :静岡県浜松市
- 血液型 :B型
- 身長 :165㎝
- 体重 :55㎏
- 立ち位置:左
- 特技 :沁みる曲をピアノで弾く
- 趣味 :映画鑑賞・プラネタリウム鑑賞
- 好きな物:アメ車、カブ
- 嫌いな物:白塗りメイク
Twitter :マードック ごうはら@chugakuseijaney
- URL :https://twitter.com/chugakuseijaney
- 登録者 :414人(2022年12月時点)
【マードック】山本龍のプロフ
山本龍のプロフとSNSを紹介
名前 :山本 龍(やまもとりゅう)
- 本名 :山本 龍(やまもとりゅう)
- 生年月日:1995年7月21日
- 年齢 :27歳(2023年1月時点)
- 出身地 :神奈川県横浜市
- 血液型 :O型
- 身長 :171㎝
- 体重 :65㎏
- 立ち位置:右
- 特技 :利きマクドナルド
- 趣味 :スポーツゲーム・音楽ゲーム・ポケモンゲーム
Twitter :龍(マードック)@Mardoc_ryu
- URL :https://twitter.com/Mardoc_ryu
- 登録者 :238人(2022年12月時点)
ごうはらは、遠藤航選手のものまねが得意!?
ごうはらは、遠藤航選手の物まねが得意です。
今回はカタールW杯で遠藤航で盛り上がったなか、ものまねJAPANで番組出演もしていました。
過去の賞レースの実績
マードックは結成以来、M-1グランプリに挑戦をしています。
マードックはM-1グランプリには過去3回挑戦をしています。
成績表を紹介します。
- 2019年 1回戦敗退
- 2020年 1回戦敗退
- 2021年 2回戦進出
- 2022年 2回戦進出
今の所、良い成績を収めてませんが、来年ブレイクする事を応援します。
【マードック】ネタは?
マードックのネタは、とにかくクセがあります。
ついつい、見入ってしまうので、笑ってしまいます。
女子との会話
続いても、かなり楽しめるネタです。
メイド喫茶
おもしろ荘とは?ネクストブレイク芸人
毎年この時期になると必ず耳にする「おもしろ荘」とは何だろうか?
簡単に説明をしていきます。
おもしろ荘の放送日は時間は?放送局は?
今年の放送日時は次の通りです
- 放送日 :2022年12月31日土曜日
- 放送時間:24時30分から26時00分
- 放送局 :日本テレビ系列
おもしろ荘って何?ゲストは?MCは?
おもしろ荘とは、ナインティナインの冠番組「ぐるぐるナインティナイン」のコーナーから生まれた番組です。
番組名 :「おもしろ荘へいらっしゃい!」
MC :ナインティナインの矢部浩之と岡村隆史
ゲスト :門脇麦、田中圭、出川哲朗、有吉弘行
おもしろ荘の出場者数:10組
ゲストの門脇麦さんの情報は⇓⇓
エキシビションコーナー
エキシビションのコーナーは、エルフ荒川とゆめちゃんが進行役をします。
エキシビションコーナー出場者:5組
最新情報はこちら⇓⇓
番組内容
架空のアパート「おもしろ荘」の住人で、テレビで見る事の無い若手の芸人達のネタを見せる番組です。
最後に、優勝者、準優勝者、3位などを決めて、優勝賞金や副賞を受賞する事が出来ます。。
番組の特徴
若手ブレイク芸人の登竜門の番組です。
もちろん、テレビに出る機会がほとんど無い為、若手のネタは新鮮でとても面白いです。
翌年ブレイクする芸人が多数出演をします。
一発屋で終わることも多いですが、、、
しかし、誰よりも早く新年のブレイク芸人を知ることは休み明けの会話にも役立ち、その年のテレビを見る時の楽しみの1つになる事もありますね。
おもしろ荘はいつから始まったの?オードリーも出ていたの?
おもしろ荘は、ぐるぐるナインティナインの番組で2007年から始まったコーナーの一つです。
当時は、若手女優やモデルが出演し、芸人がネタを見せる番組でした。現在のような若手のネタを見せる番組ではありませんでした。
2007年〜2011年までは、小島よしお、オードリー、ジョイマン、とにかく明るい安村、エ
2012年からまだ、テレビ出演の少ない若手のネタを見せる形になりました。
さらに審査で、優勝者、準優勝者、3位を決める形式になりました。
おもしろ荘見逃し配信を見る方法
おもしろ荘を寝てしまって見逃した時はコチラの記事を見て下さい⇓⇓
\ぐるナイおもしろ荘の見逃し&過去動画を視聴する/
————————————————————————
本ページの情報は2023年10月時点のものです。最新の配信状況はhuluサイトにて
ご確認ください。
————————————————————————
【マードック】まとめ
今回は、ぐるナイおもしろ荘に出場するマードックさんについて調べました。
- マードックさんは、2019年に結成をしました。
- ネタには、「女子との会話」や「メイド喫茶」などがあります。
- ごうはらは、サッカー選手の遠藤航選手のものまねが得意なので、今年のカタールW杯で盛り上がったので番組にも出演をしています。
- 所属事務所は、ケイダッシュステージです。
- ケイダッシュステージには、2021年6月に所属事務所になりました。
- マードックさんは、結成以来、M-1グランプリにて挑戦をしています。
クセのあるネタが多いので2023年度は楽しみなコンビです。
最後までご覧いただきありがとうございます。