11月30日にM-1グランプリ準決勝が終わり決勝進出者発表が発表されました。
M-1グランプリ決勝戦と敗者復活戦は、2022年12月18日(日)ABCテレビ・テレビ朝日にて配信決定です。
その中で毎年注目がされているのが敗者復活戦です。
今年の敗者復活戦にはオズワルド(決勝進出2019〜2021年)、ミキ(決勝進出2017〜2018)からし蓮根(敗者復活戦5回目)などが入っています。
現地での観覧も去年も有りましたので今年もあるでしょう。
ということで、この記事を読めば、
- 敗者復活戦の放送日時、放送局
- 敗者復活戦の観覧場所やチケットの購入方法
- 敗者復活戦出場者のコンビ名とプロフや戦歴
- 敗者復活戦の視聴者投票の方法
なんか分かります。

それでは、M-1グランプリ敗者復活戦についてみていきましょう。
M-1グランプリ敗者復活戦とは?

準決勝の敗退者が再度決勝戦への切符を手に入れるチャンスの舞台。
敗者復活戦の1位の1組だけが決勝のステージに進むことが出来ます。
敗者復活戦のネタの順番は抽選会の司会者(前回は銀シャリの鰻和弘)の投げたサイコロの結果によってくじ引きの順番が決まります。
敗者復活戦の日時は?

今回の敗者復活戦の日時は
- 日程 :2022年12月18日日曜日
- 時間 :午後2時55分~午後5時30分位予定
- 放送局:ABCテレビ、テレビ朝日系列
決勝戦は、
- 日程 :2022年12月18日日曜日
- 時間 :午後6時34分~
- 放送局:ABCテレビ、テレビ朝日系列
敗者復活戦の観覧チケット購入方法は?

「テレビでなく生で見たい」と思う人は多いと思います。
この時期ですが、2021年度も同様の状況で観客を入れての開催となりました。
今年も観客を入れての開催は有ると思われます。
そこで現地で見るために観覧チケットを手に入れたいところですが2022年度の公式情報はまだありません。
そこで、去年のM-1グランプリ2021年度のチケット販売の情報を参考に掲載します。
- チケット購入対象者:FANYプレミアムメンバーか、FANYIDメンバー
- チケット価格 :4000円(前売り)
- 申し込み受付期間 :12月13日(月)11:00~12月15日(水)11:00まで
- 抽選結果 :12月16日(木)18:00位
去年を参考にすると、今年の販売は、
- チケット購入対象者:FANYプレミアムメンバーか、FANYIDメンバー
- チケット価格 :4000円(前売り)
- 申し込み受付期間 :12月12日(月)11:00~12月14日(水)11:00まで
- 抽選結果 :12月15日(木)18:00位
となります。
敗者復活戦のチケット購入はFANYチケットで購入が出来ます。
購入に関しては、FANYプレミアムメンバーか、FANYIDメンバーのみです。
(メンバーで無い方は、新規会員登録をお願いします。新規FANYID登録はコチラ)
敗者復活戦の会場は?

気になる敗者復活戦の会場をご紹介します。
敗者復活戦の会場
六本木ヒルズアリーナ
敗者復活戦の会場の住所
〒106-0032
東京都港区六本木6丁目9-1
敗者復活戦の会場への交通アクセス
都営大江戸線:六本木駅 3出口 徒歩4分
都営大江戸線:麻布十番駅 7出口 徒歩5分
東京メトロ日比谷線:六本木駅 1C出口 徒歩0分
東京メトロ千代田線:乃木坂駅 5出口 徒歩10分
会場の地図
敗者復活戦の勝者の発表は?

決勝に進めるコンビは何組?
敗者復活戦出場の18組から1組しか進出できません。
決勝戦選定方法
敗者復活戦の勝者は視聴者投票で決まります。
投票方法
パソコン、スマホ、データ放送から投票をします。
投票時間
敗者復活戦に出場をする全組のネタ終了後に投票を開始します。
面白いと思った3組を選んで投票をする。
(午後5時30分位~決勝開始の午後6時34分位までに)
最も多くの視聴者票を獲得したコンビが決勝戦へ出場をします。
敗者復活戦の視聴者投票方法

敗者復活戦の視聴者投票をしたいが方法が分からない。
投票の方法に関しましては、去年の2021M-1グランプリの公式サイトの動画にて、「M-1グランプリ2021「敗者復活戦」投票方法について」で確認が出来ます。
今年の2022年度の敗者復活戦の投票のサイトはこちらになります。
投票に関しましては、
全組のネタが終了するまでは投票は出来ません
投票では、面白いと思ったコンビを3組を選びます。
投票の締め切りは決勝が始まる午後6時45分までです。(時間外は無効です。)
敗者復活戦に挑むのは?

M-1グランプリ2022を見逃した時の配信はあるのか?

M-1グランプリの決勝戦を見逃したり、再度見たいは、M-1グランプリの公式サイトから期間限定で視聴することが可能です。
ただ、期間限定の為、配信期間が過ぎるとみる事が出来なくなります。
期間限定の見逃し配信が終了したときに活用するのが、U-NEXTです。
U-NEXTでは、いつでも見逃し配信を見る事が出来ます。
U-NEXTでは、31日間の無料トライアルがあり、トライアル期間中に解約をすれば、料金は、一切かかりません。
今の時期から入れば、無料トライアル期間中にクリスマスや正月も自宅でゆっくりと動画を楽しむことが出来ます。
U-NEXTは、動画本数が240000本以上、雑誌が170誌以上の作品を楽しむことが出来ます。
\M-1グランプリの見逃し&過去動画を視聴する/
31日間無料トライアル期間中に解約すれば無料
————————————————————————
本ページの情報は2023年10月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて
ご確認ください。
————————————————————————
【U-NEXT】31日間無料トライアルの2つの特典
1.動画が見放題、雑誌が読み放題で31日間0円
一部の最新作と全ジャンルの見放題作品は、31日間無料で見る事が可能です。
(最新作はレンタル配信の個別課金になります。)
雑誌に関しましても同様に、31日間無料で読むことが出来ます。
2.ポイントをプレゼント
最新作のレンタルに使えるポイントを600円分プレゼント!
(最新作の個別課金に利用できます。)
2022M-1グランプリ関連情報
【M1グランプリ決勝】2022年度はいつ?審査員やラストイヤーは?

M-1グランプリ決勝者2022年が決定!速報エムワン進出者+予選ネタ

【M-1グランプリ敗者復活】オズワルドなど敗者復活者WIKI+予選ネタ

まとめ
今回はM-1グランプリの敗者復活戦についてしらべました。
敗者復活戦の出場者は18組でその中で決勝に行けるのは、1組だけでした。
敗者復活戦は、
- 日程 :2022年12月18日日曜日
- 時間 :午後2時55分~午後5時30分位予定
- 放送局:ABCテレビ、テレビ朝日系列
敗者復活戦のチケット購入は、
- チケット購入対象者:FANYプレミアムメンバーか、FANYIDメンバー
- チケット価格 :4000円(前売り)
- 申し込み受付期間 :12月12日(月)11:00~12月14日(水)11:00まで
- 抽選結果 :12月15日(木)18:00位
- 敗者復活戦のチケット購入はFANYチケットで購入が出来ます。
- (メンバーで無い方は、新規会員登録をお願いします。新規FANYID登録はコチラ)
敗者復活戦の会場は、
敗者復活戦の投票サイトは、
今年の2022年度の敗者復活戦の投票のサイトはこちらになります。
敗者復活戦は、現地での観覧も去年も有りましたので今年もあるでしょう。

毎回は波乱の敗者復活戦、今回は誰が復活をするのか楽しみですね。
最後までご覧いただきありがとうございます。