グランプリファイナルが決定!
THE SECONDのグランプリファイナルのトーナメント抽選会が5月9日(火)午前10時から始まります。
ということで、この記事を読めば、
グランプリファイナルのトーナメント抽選会。
トーナメント抽選会の司会。
トーナメント抽選会の配信先。
トーナメント抽選会の組み合わせ。(決まり次第追記予定)
M1グランプリ決勝進出経験の有無
THE MANZAI決勝進出経験の有無
なんか分かります。
\見逃し配信THE SECOND~漫才トーナメント~⇓⇓/
\グランプリファイナルの勝敗や出演者、初代王者は⇓⇓/
\The Secondの賞金や審査員の情報は⇓⇓/

それでは、グランプリファイナルのトーナメント抽選会についてみていきましょう。
グランプリファイナルのトーナメント抽選会とは?
【!】
— THE SECOND【公式】ザセカンド (@thesecond_cx) May 5, 2023
グランプリファイナル進出8組の漫才師によるトーナメント抽選会&記者会見
◾︎5月9日(火)午前10時~
公式YouTubeにて生配信決定!
司会:銀シャリ・宮司愛海アナ#スピードワゴン#三四郎#超新塾#ギャロップ#テンダラー#マシンガンズ#囲碁将棋#金属バットhttps://t.co/0IwY8rtCoJ
ノックアウトステージではトーナメント方式でA組~H組までの8組のグループでネタを競ってきました。
グランプリファイナルでは、この8組を再度トーナメント抽選をしてタイマン形式で競ってもらいます。
抽選会が終われば、各コンビの記者会見をする予定です。
グランプリファイナルのトーナメント抽選会の日程、配信先は!
トーナメント抽選会の日程、配信先の紹介。
- 抽選会の日程:2023年5月9日(火)
- 抽選会の時間:10時00分~
- 抽選会の配信:THE SECOND公式YouTube
- 配信の内容:生中継
\THE SECOND公式YouTube⇓⇓/
グランプリファイナルのトーナメント抽選会の司会者は!
トーナメント抽選会の司会者は、ノックアウトステージの司会も務めていた。
- 抽選会の司会者:銀シャリ
- 抽選会の司会者:宮司愛海(フジテレビアナウンサー)
宮司愛海アナはグランプリファイナルでも東野幸治さんと司会も努めます。
グランプリファイナルの進出者は!
今回のTHE SECONDのグランプリファイナルの進出者の紹介です。
- スピードワゴン(ホリプロコム)
- 三四郎(マセキ芸能)
- 超新塾(ワタナベエンターテインメント)
- ギャロップ(吉本興業)
- テンダラー(吉本興業)
- マシンガンズ(太田プロダクション)
- 囲碁将棋(吉本興業)
- 金属バット(吉本興業)
上記8組になります。
グランプリファイナルトーナメント抽選会の組合せが決定!
今回の組合せ抽選会の結果は以下の様に決まりました。
トーナメント第1戦目は?
グランプリファイナルの初戦は、
金属バット
マシンガンズ
トーナメント第2戦目は?
グランプリファイナルの第2戦は、
スピードワゴン
三四郎
トーナメント第3戦目は?
グランプリファイナルの第3戦は、
ギャロップ
テンダラー
トーナメント第4戦目は?
グランプリファイナルの第4戦は、
超新塾
囲碁将棋
グランプリファイナルのトーナメント日程
グランプリファイナルのトーナメントの日程
- ファイナルの日程:2023年5月20日(火)
- ファイナルの時間:19時00分~23時10分
- ファイナルの会場:フジテレビ本社
- ファイナルの放送局:フジテレビ系列(全国生放送)
グランプリファイナルの司会者
グランプリファイナルの司会者は
司会:東野幸治
司会:宮司愛海(フジテレビアナウンサー)
リポーター:小室瑛莉子(フジテレビアナウンサー)
THE SECOND~漫才トーナメント~のアンバサダー
THE SECOND~漫才トーナメント~の顔ともいえるアンバサダーが決まりました。
大会アンバサダー:松本人志(ダウンタウン)
\松本人志さんアンバサダー就任⇓⇓/
グランプリファイナル進出者の簡単なプロフィール
ファイナルステージの進出者のプロフィール紹介
金属バット
引用先:Twitterより
- コンビ名:金属バット
- 結成年:2007年
- 所属事務所:吉本興業
- M1グランプリ決勝進出経験:無
- THE MANZAI決勝進出経験:無
メンバー紹介
名前:小林 圭輔(こばやし けいすけ)
- 生年月日:1986年3月6日
- 血液型:A型
- 出身地:大阪府堺市
名前:友保 隼平(ともやす しゅんぺい)
- 生年月日:1985年8月11日
- 血液型:AB型
- 出身地:兵庫県明石市
マシンガンズ
引用先:Twitterより
- コンビ名:マシンガンズ
- 結成年:1998年
- 所属事務所:太田プロダクション
- M1グランプリ決勝進出経験:無
- THE MANZAI決勝進出経験:無
メンバー紹介
名前:滝沢 秀一(たきざわ しゅういち)
- 生年月日:1976年9月14日
- 血液型:AB型
- 出身地:東京都足立区
名前:西堀 亮(にしほり りょう)
- 生年月日:1974年10月4日
- 血液型:A型
- 出身地:北海道札幌市北区
スピードワゴン
引用先:Twitterより
- コンビ名:スピードワゴン
- 結成年:1998年
- 所属事務所:ホリプロコム
- M1グランプリ決勝進出経験:有
- THE MANZAI決勝進出経験:無
メンバー紹介
名前:井戸田 潤(いとだ じゅん)
- 生年月日:1972年12月13日
- 血液型:B型
- 出身地:愛知県小牧市
名前:小沢 一敬(おざわ かずひろ )
- 生年月日:1973年10月10日
- 血液型:B型
- 出身地:愛知県知多市
三四郎
引用先:Twitterより
- コンビ名:三四郎
- 結成年:2005年
- 所属事務所:マセキ芸能
- M1グランプリ決勝進出経験:無
- THE MANZAI決勝進出経験:無
メンバー紹介
名前:小宮 浩信(こみや ひろのぶ)
- 生年月日:1983年9月3日
- 血液型:A型
- 出身地:東京都練馬区
名前:相田 周二(あいだ しゅうじ)
生年月日:1983年5月2日
血液型:B型
出身地:東京都荒川区
ギャロップ
引用先:Twitterより
- コンビ名:ギャロップ
- 結成年:2003年
- 所属事務所:吉本興業
- M1グランプリ決勝進出経験:有
- THE MANZAI決勝進出経験:無
メンバー紹介
名前:林 健(はやし たけし)
- 生年月日:1978年5月17日
- 血液型:A型
- 出身地:大阪府大阪市
名前:毛利 大亮(もうり だいすけ )
- 生年月日:1982年4月11日
- 血液型:A型
- 出身地:京都府
テンダラー
引用先:Twitterより
- コンビ名:テンダラー
- 結成年:1994年
- 所属事務所:吉本興業
- M1グランプリ決勝進出経験:無
- THE MANZAI決勝進出経験:有
メンバー紹介
名前:白川 悟実(しらかわ さとみ)
生年月日:1970年11月1日
血液型:A型
出身地:大阪府大阪市
名前:浜本 広晃(はまもと ひろあき)
生年月日:1974年2月15日
血液型:O型
出身地:大阪府堺市
超新塾
引用先:Twitterより
- コンビ名:超新塾
- 結成年:2001年
- 所属事務所:ワタナベエンターテインメント
- M1グランプリ決勝進出経験:無
- THE MANZAI決勝進出経験:無
メンバー紹介
名前:ブー藤原(ブーフジワラ)
- 生年月日:1975年11月3日
- 血液型:B型
- 出身地:大阪府堺市
名前:アイクぬわら
- 生年月日:1986年6月5日
- 血液型:B型
- 出身地:アメリカ・ニューヨーク
名前:サンキュー安富(サンキューヤストミ)
- 生年月日:1975年5月6日
- 血液型:A型
- 出身地:広島県広島市
名前:イーグル溝神(イーグルミゾカミ)
- 生年月日:1975年10月4日
- 血液型:O型
- 出身地:兵庫県神戸市
名前:タイガー福田(タイガーフクダ)
- 生年月日:1975年10月2日
- 血液型:O型
- 出身地:岡山県津山市
囲碁将棋
引用先:Twitterより
- コンビ名:囲碁将棋
- 結成年:2004年
- 所属事務所:吉本興業
- M1グランプリ決勝進出経験:無
- THE MANZAI決勝進出経験:有
メンバー紹介
名前:文田 大介(ふみた だいすけ)
- 生年月日:1980年6月20日
- 血液型:B型
- 出身地:神奈川県茅ヶ崎市
名前:根建 太一(ねだて たいち )
- 生年月日:1981年3月23日
- 血液型:O型
- 出身地:神奈川県横浜市磯子区
トーナメント抽選会まとめ
今回は、グランプリファイナルのトーナメント抽選会を調べました。
トーナメント抽選会の司会は、ノックアウトステージの抽選会も務めた銀シャリと宮司愛海アナが再度進行します。
抽選会の様子も公式YouTubeにて放送予定です。

結果等につきましては詳しい結果が分かり次第報告をします。
最後までご覧いただきありがとうございます。